SSブログ

メディカルハーブ体験講座 [セミナー]

3月某日、『定禅寺ハーブギャラリー』主宰のメディカルハーブ体験講座に参加しました。
小学生の頃ポプリ作りにはまったこともあり、ハーブは大好きなのでとても楽しみにしていました[るんるん]

◎メディカルハーブとは?
「植物療法、薬用植物」のことで、ハーブに含まれている成分を、人の健康維持のために使う分野。
◎主な作用
抗酸化作用(老化防止)、生体防御機能の調整作用(ホルモンバランス、自律神経など)、
薬理作用(鎮痛・消炎)、抗菌・抗ウイルス作用、栄養素の供給(補助栄養素の役目) など。
◎ハーブを健康や美容に役立てる方法
ハーブティー、チンキ(アルコールの中にハーブの有効成分を溶かす。梅酒や薬用養命酒など)、
パウダー(カプセル剤)、ハーバルバス、浸出油(アロマテラピー、マッサージオイルなど)、
軟膏、クリーム、湿布、蒸気吸入、フェイシャルスチーム、芳香浴 など。
◎使用上の注意
使用量を守る。 他の薬との併用に注意する。妊娠授乳中は注意が必要。肝臓、腎臓疾患、
高血圧、てんかんなどの疾患に注意。

☆実習
軟膏(ハンドクリーム)作りを体験させていただきました(*^^)v
材料はみつろうと植物油、エッセンシャルオイルです。
エッセンシャルウオーマー、可愛いですね~[るんるん] 欲しいなぁ~(*^^*)2.jpg
みつろう(ミツバチが巣を作るときに出す成分)は黄色と白の二種類あるので、
好みのものを選びます。
黄色はより天然に近く、ハチミツの香りが強めです。5.jpg
白は色や香を抜き、精製したものです。
6.jpg
植物油はカレンデュラオイル(スイートアーモンドオイル)を使用しました。4.jpg
植物油(7ml)にみつろう(10-20粒)を入れて、溶かします。
10.jpg
私は香りのよい黄色のみつろうを使用、5-10分ほどで溶けました。
7.jpg
溶けたら容器に入れて竹串でひたすらかき混ぜます。なかなか固まってこないので
分量を間違えたかと心配になりましたが、徐々にクリーム状に固まってきました。
そこで、エッセンシャルオイルを1滴加えます。
エッセンシャルオイルは3種類(ローズウッド、ラベンダー、サンダルウッド)の中から選びます。
香りで選びましたが、テキストには目的別精油についてちゃんと書かれていました^^;
普通肌用がラベンダー、乾燥肌用がサンダルウッド、敏感肌用がローズウッドとのこと。
3.jpg
完成[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)] ラベンダーの香りに癒やされます~(*^^*)
高校時代、化学の実験で何故かことごとく失敗をして先生から目をつけられたことが
ありましたが、そんな私でも簡単に作ることが出来ました(*^^)v
9.jpg
実習の後は色々なメディカルハーブの説明を受け、4種類のハーブティーをいただきました[るんるん]
☆ジャーマンカモミール。
寝る前に飲むとすごくリラックスできるカモミールは大好きなハーブです。
ピーターラビットが腹痛のときに飲んだのがカモミールという話を今回聞くことが出来て、
ピータラビット好きなので、益々カモミールのファンになりました(*^^*)
胃腸によいみたいですね。
リラックス作用、鎮静作用、不眠対策、抗炎症作用、消化不良、発刊作用、ホルモンバランスを
整える、生理痛、冷え性対策 などの作用があるそうです。
(※写真は瓶の上から撮ったので、みづらくてすみません^^;)11.jpg
☆エルダーフラワー
インフルエンザの特効薬でひき始めにもよいようです。
かぜ、発汗利尿作用、花粉症にもよいとのこと。
12.jpg
☆ハイビスカス
疲労回復、食欲増進、利尿作用、眼精疲労、便秘などによいそうです。13.jpg
☆マテ
世界3大ティーの一つ。(世界3大ティーは東洋の茶、西洋のコーヒー、南のマテ)
飲むサラダと呼ばれていて、精神的疲労の回復にもよいそうです。
14.jpg
(左上)ジャーマンカモミール。温かく優しい甘い香りに癒やされます。
(右上)エルダーフラワー。あるソムリエさんがブルゴーニュの白のような香りがすると
    言われたそうですが、私にはマスカットの果皮や種の部分の香りがしました。
    好きな香りです(^^♪
(左下)ハイビスカス。綺麗なローズ色。酸味が一番強く感じました。
(右下)マテ。独特の芳ばしさ、木の香りがしました。番茶に近い味かなぁ。
8.jpg
ハーブティーは気軽に生活の中にとりいれることが出来てよいですね。
効用を考えて体調にあわせたものをセレクトできるようになったら素敵ですね~(*^^)v
ハーブの世界にどっぷりと浸り、心も体も癒やされました。
最後にお土産までいただき、幸せな気分で家路につきました。
定禅寺ハーブギャラリーの阿部先生、ご指導いただき有難うございました(*^^*)
とっても楽しかったです[ぴかぴか(新しい)]
15.jpg


nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

nice! 14

コメント 2

mei

蜜蝋ってカヌレに使うものと一緒ですよね。
食べられるのですから安全ですよね。
なんだか、作るの楽しそうです♪
by mei (2010-04-19 11:27) 

chercher

☆meiさん、コメント有難うございます!
カヌレを作ったことがないのですが
蜜蝋ってカヌレに使うのですね。
教えていただいて、一つ賢くなりました(^^♪
精製されていないほうが、甘い香りがしましたよ(^^♪

by chercher (2010-04-22 11:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。